今回は、大学の研究室で机の電源が無いとのことで、机の棚にコンセントボックスを
取り付ける工事を行います。
棚の柱に8ヶ所のコンセントを取り付けます。
作業内容

写真①
研究室の机 作業前。

写真②
机下電源線取り付け作業。

写真③
コンセント取り付け場所確認。

写真④
取出し口穴あけ作業。

写真⑤
金具、メタルモール設置作業。

写真⑥
各場所にコンセントボックを取り付けます。

写真⑦
コンセント配線取り付け作業。

写真⑧
わたり配線を使い裏側の
コンセントに取り付けます。

写真⑨
プレート取り付け完了です。

写真⑩
8ヶ所取り付けて電圧確認作業して
作業完了になります。
電気を取り扱う作業では、感電やショートによる事故を起こさないように作業しないといけません。
作業を行うときは、必ず電源を落とし電気が来ていないことを確認してから作業することが必要になります。
安全管理やお互いの作業を把握して事故が起きないように作業しました。