今回は学生寮のルームエアコン分解薬品洗浄を実施しましたのでご紹介します。

カバーとドレンパンを外したエアコンです。
カビや埃等の原因でフィンとファンが汚れています。

外したカバーと吹き出し口・ドレンパンです。
ルーバーにカビがこびりついてます。
フィルター洗浄の様子です。

カバー洗浄の様子です。

吹き出し口・ドレンパン洗浄の様子です。

洗浄後のカバーと吹き出し口・ドレンパンです。
汚れとカビを落として綺麗になりました。

壁側と本体周りに養生を貼り付けフィンとファンにアルカリ性洗剤を噴霧した後、中和剤(リンス)を噴霧します。リトマス紙を使用し中性になったことを確認してからジェッターで水洗いを行います。


洗浄後のフィンとファンです。汚れとカビが綺麗に落ちました。


洗浄した排水はまだアルカリ性のため排水用中和剤を投入し中性になった事を確認してから排水します。

弊社はお客様のために丁寧な作業はもちろんのこと、
環境面を配慮した設備メンテナンスを心掛けております。